最近、お付き合いを始めたバツイチ彼氏。

彼ととても良い関係性を築けているので、相手がバツイチであろうとも結婚を視野に入れています。
しかし、彼はなんだか今一つ煮え切らないような態度をしていて悩んでいます。
あなたのことが嫌いというわけではなさそうなので、だとしたらバツイチを経て恋愛に臆病になっている可能性があるのかもしれません。
この記事では、
▶恋愛に臆病になっているバツイチ男性の攻略法
この2点についてお話をしていきます。
さっそく、順番に見ていきましょう。
バツイチ男性は恋愛に臆病?理由は?
あなたの彼だけではなく、バツイチ男性はそもそも恋愛に臆病なものなのでしょうか。
ここからは、バツイチ男性が恋愛に臆病になってしまう主な理由を10個 を紹介しますので、あなたの彼はどのタイプに当てはまっているのかを参考にしてみてください。
また、バツイチ男性が恋愛に臆病になっている原因を取り除くための攻略法も紹介します。
ぜひ参考にして頂き、彼が抱えている恋愛の悩みを克服してあげましょう。
1.元奥さんにひどいことを言われたから
離婚をするということは、夫婦間で何らかの衝突があったということです。
何らかのトラブルの際、元奥さんに罵声を浴びせられたり、心の底から傷付くようなことを言われたことが原因で、彼が恋愛に臆病になっている可能性が高いです。
元奥さんにひどいことを言われた人の攻略法
彼が過去の恋愛で何かしらのトラウマを抱えている場合、そのトラウマ話を優しく聞いてあげましょう。
そして、「私は元奥さんとは違うよ」ということをしっかり説明します。
彼がトラウマを払拭できれば、あなたにも幸せが訪れる期待が持てます。
それに彼自身も明るい以前の自分を取り戻せて、よりあなた達の関係性が良くなるでしょう。
2.女性に対して不信感を持ってしまったから
元奥さんが結婚後に鬼嫁に豹変してしまったり、暴力的になったりなど、彼がバツイチになった原因が元奥さんにある場合、女性に対して不信感を抱いたままになっている可能性が高いです。
女性は結婚したら誰もが豹変すると感じている場合もあり、あなたとの将来に関しても臆病になってしまっています。
女性に対して不信感を持ってしまった人の攻略法
女性に対して不信感を持っている彼に対しては、「みんながみんな、元奥さんみたいな人じゃない」ということを伝えるようにしましょう。
たとえば、芸能人のおしどり夫婦と呼ばれている方々を、話に出してみてはいかがでしょうか。
「こういう夫婦になりたいね」
「私の憧れは●●さん(おしどり夫婦の奥さん)」
など、「私は元奥さんとは違う」ということを彼にしっかりと伝えてください。
そうすることによって、彼も徐々に心を打ち明けることができるでしょう。
3.恋愛をするのが久々だから
家族愛と恋人との恋愛は、似ているようで少し異なります。
彼が、「妻」ではなく「恋人」との恋愛を楽しんだのは、何年前の出来事でしょうか。
元奥さんと結婚していた年数にもよりますが、数年~十数年前にも遡るのではないでしょうか。
そうなると、彼は恋人との恋愛方法を忘れている可能性が高いです。
デートはどういう場所ですればいいのか、どのような会話をすれば相手が楽しんでくれるのかなどがわからなくなって、結果として恋愛に臆病になってしまっているのです。
恋愛をするのが久々な人の攻略法
多くの女性は、恋愛は男性にリードしてもらいたいと思っています。
とはいえ、パートナーが恋愛に臆病になってしまっているパターンの場合、その考えを改める必要があるでしょう。
このような場合は、あなたがデートの主導権を握ってみましょう。
そうすることで、彼も徐々に恋人とのデートの感覚を思い出し、次第にデートなどの主導権が彼に移る期待が持てます。
4.慰謝料や養育費を支払っているから
元奥さんと離婚した理由が、彼自身の問題による場合、彼は元奥さんや子どもたちに慰謝料や養育費を支払っている可能性が高いです。
慰謝料と養育費の両方を支払っている場合、それはとても大きな金額になり、新しい彼女であるあなたと、気軽にデートを楽しめる金銭的余裕はないはずです。
男性は、特に付き合ってすぐの彼女に対しては見栄を張りたい生き物なので、彼女にデート代を出してもらうことを嫌がる方が多いです。
彼は、このタイプではないでしょうか。

金銭的余裕がないけれど、彼女であるあなたにデート代を支払ってもらうのもプライドが許さない。
このような負の連鎖の解消方法がわからず、彼は恋愛に臆病になっている可能性が高いです。
慰謝料や養育費を支払っている人の攻略法
今は、夫婦共働きが主流の世の中です。
恋愛中も、結婚してからも、夫婦二人三脚で頑張っていこう!と伝えることができれば、彼はあなたとの恋愛を前向きに考えることができるようになるでしょう。
「贅沢はいらないからあなたの側にいたい」
というあなたの想いを彼にしっかり伝えてくださいね。
5.また失敗するのが怖いから
離婚が珍しくない世の中になったとはいえ、自分の戸籍にバツが付くことをうれしく思う人はいません。
しかも、一度失敗してしまった分、恋愛や結婚に対しては初婚の人よりも慎重になることが多いのも事実です。
しかし、残念なことに、その慎重さが恋愛を遠ざけるという悪循環を生みだしているのです。
その結果、「やっぱり俺は恋愛に向いていないんだ」などといった悲観的な考えを生み出してしまい、結果として恋愛に臆病になってしまいます。
また失敗するのが怖いと思っている人の攻略法
慎重な行動をしすぎて空回りしている彼には、彼の失敗をあなたの笑顔で笑い飛ばしてあげましょう。
バツ2になるのは避けたいところですが、恋愛をしている中での些細な失敗は誰にでもあるはずです。
恋愛や結婚は、そういう些細な失敗を笑い過ごせる仲になってこそのものなので、あなたが大らかな気持ちを持って、彼のナイーブな心に寄り添ってあげましょう。
6.元奥さんや子どもに未練があるから
離婚してすぐの男性の場合、元奥さんや子どもたちに未練が残っているケースがあります。
特に、子どもたちに未練が残っている男性は多く、「子どもたちに会いたいな」と頻繁に思ってしまうケースは少なくありません。
ただ、あなたとの恋愛を考えると、元奥さんとの間に誕生した子どもたちのことを想っているのは宜しくないことだと、考えを改めようと努力をします。

しかし、子どもへの想いを断ち切ろうとしても、そう簡単にはいかないものです。
そのことで、「俺には新しい恋愛をする資格はないんだ」という気持ちになり、新しい恋愛に臆病になってしまうのです。
元奥さんや子どもに未練がある人の攻略法
元奥さんへの未練は、彼に頑張って断ち切ってもらう他ありません。
しかし、子どもたちは別です。
子どもたちにとっての父親は一生涯彼だけですので、彼が大事に想う子どもたちのことは、あなたも認めてあげましょう。
「定期的にお子さんたちと会ってあげてね」などといった気遣いができると、あなたのことをより強く意識してくれるようになりますよ。
7.バツイチという負のレッテルが邪魔をするから
新しい恋愛をするだけであれば、自分がバツイチでも気にしない男性は多いです。
しかし、新しい彼女と結婚を視野に交際をするとなると、彼女の両親に自分のバツイチ歴をどう説明すべきか、彼女の両親が自分のことをどう思っているのかが気になって仕方なくなります。
「自分がバツイチじゃなければ」「彼女には未婚のもっと良い男性がいるのではないか」などと、どんどんドツボにハマってしまい、結果として恋愛に臆病になってしまいます。
バツイチという負のレッテルが邪魔している人の攻略法
自分がバツイチだということを気にしている彼の場合、彼の好きなところを複数ピックアップし、あなたが抱いている彼への想いを伝えてみましょう。
あなたにこんなにも愛されているのだと知れば、彼もバツイチという自分に負い目を感じなくなりますし、自分に自信が持てるようになります。
「バツイチはたしかに負の要素かもしれないけれど、それを忘れてしまうほど、あなたには魅力がたくさんある」ということを、真剣に伝えてください。
8.世間体が気になるから
離婚してすぐにあなたとの恋愛が始まった場合、世間体を気にして恋愛に集中できていない可能性が高いです。
「自分は周りの人間からどう思われているのだろう」「自分だけではなく彼女も巻き込んでしまっている」などと負の連鎖が発生し、「バツイチの自分と付き合ってくれている彼女に申し訳ない」と恋愛に臆病になってしまうパターンです。
世間体が気になっている人の攻略法
あなた達の恋愛が不倫でも略奪愛でもない場合は、世間体を気にせずに堂々としていましょう。
自分が思っているほど、周りは他人の恋愛にそこまで興味はないものです。
確かに、一度は影でコソコソ言われたり、噂話をされる可能性はあります。
ただ、不倫や略奪愛からの恋愛ではなく、きちんと離婚が成立してから恋愛に発展した場合、他人にとやかく言われる筋合いはありませんよね。
そうなのであれば、堂々と胸を張って交際を進めていきましょう。
「前を向いて一緒に頑張っていこう!」などと、明るい未来に一緒に向かっていく約束ができると良いかもしれません。
9.自分に自信が持てないから
一度失敗をしてしまうと、誰もが自信を無くしてしまうと思います。
彼も同じで、バツイチになってしまった自分に自信を無くしています。
こんな自分で彼女(あなた)を幸せにできるのか、そもそもこんな自分が彼氏でいいのかとまで思っている可能性もあります。
恋愛に臆病になってしまうのは、このように自分に自信が持てないからです。
自分に自信が持てない人の攻略法
バツイチであるがために自信を無くしている彼には、「過去は過去、次は明るい未来を見よう!」と、前向きな言葉をかけてあげるようにしましょう。
過去を悔やんでいても、結果は変わりません。
「私との明るい未来を築くために今できることを精一杯しよう!と強い女性をアピールしてください。
そうすることで、「俺も頑張らなきゃ!」と彼も自分に自信が持てるようになります。
10.恋愛と仕事を両立できる自信がないから
離婚前までは、仕事が終わったら自宅に帰宅して、そこで家族との触れ合いができていました。
ただ、恋愛となると話は別です。
帰る家は異なるでしょうし、仕事の休みが合わなければ、すれ違う時間も出て来るでしょう。
要は、恋愛に割く時間を作る必要が出たわけです。
そこに、「今更恋愛と仕事を両立することができるのだろうか」と不安を抱く男性は多く、彼もそのことで恋愛に臆病になっている可能性が高いです。
恋愛と仕事を両立できる自信がない人の攻略法
新しい恋愛も、生きていく上で必要な仕事も、どちらも比べ物にならないくらい大事です。
恋愛と仕事の両立に悩んでいて臆病になっている彼には、「私も仕事が忙しいから、会う頻度はそこまで多くなくても大丈夫」など、自立した女性であることを見せましょう。
あなたの自立した性格が、彼の自立心も育てます。
そうすることで、「お互いに頑張っているのだから、次にデートできる日まで頑張ろう!」と前向きに思ってもらえるきっかけを作ってくれることになります。
まとめ
この記事では、
✓恋愛に臆病になっているバツイチ男性の攻略
この2点についてお話をしてきました。
バツイチの男性は、何らかの不安を抱えながら生活をしています。
ただ、せっかく好きになった彼とお付き合いができているのですから、明るく楽しく、そして、将来も見据えたお付き合いをしていきたいですよね。
もしあなたが今、そんなモヤモヤした気持ちになっているのなら、電話占い「クォーレ」を使って、彼の本気度を探ってみるのもひとつの手です。

バツイチの彼がいることはなんとなく友人に言いにくいもの。でも、完全なる第三者の鑑定士になら相談しやすいですよね。
彼があなたとの結婚を意識しているか否かを占ってもらいましょう。
もし、何らかの不安要素を抱えているという診断結果が出たら、それを払拭してあげられるよう、あなたも強くなる必要があるかもしれません。